今日は家でのんびりしようと思ってたのがあまりに天気がいいのでハイキングに出かけました。
思いついたのが遅かったので11時過ぎに西吾野駅から出発しました。電車で同席したご年配のお二人が「こんなところにも家がいっぱい並んでるのね。」と言ってました。
30代はじめ、大学からの派遣で東伊豆の病院に単身赴任したことがあります。だから都会の人が観光に行く土地にもふつうの人たちの生活があることを知っています。ハイキングやトレイルランニングに行き放題の環境だったのに、どうして行かなかったんだろう?
と思ったのですが、あのころは子供が小さくてヒマがあればその頃住んでいた都内の家に戻っていたし、研究論文の作成で忙しかったのです。生活がきちきちで余裕のない時期だったのですね。
さて時間がないので、関八州見晴台に行くことにしました。

ほんとうにいい天気、来て良かったです。

関八州見晴台から遠くを望みます。

てくてくトリップとは、てくてく歩く小さな旅です。今回も3時間くらいしか歩いていませんが、季節の移り変わりを肌で感じることができました。肩肘張らず、ちょこっとだけ歩く。電車で出かけて普段行かない街や山を楽しみます。これからもあちこち出かけるつもりです。