アジリティ・ラダー・ドリル
ウォームアップの際、多方向への敏捷性を高めたいときに行う。
シャッフル・ワイド・アンド・スティック

別名イッキー・シャッフル
シャッフル・クイック・アンド・スティック

慣れてきたらこれを行う。
クロス・イン・フロント

イン・イン・アウト・アウト

この動作は前にも後ろにも左右にもできる
アウト・アウト・イン・イン

ちがいはアウトで足をラダーの前に出すこと。より高い空間認識力が必要。
シザース(ハサミ)

ヒップ・スウィッチ

ラダー・ドリルは無数にある。かぎはシンプルにやることだ。
ダイナミック・ウォームアップはそれぞれの競技特性に応じて選択すること。ファンクショナル・トレーニングとは、選手がやってみて腑に落ちるトレーニングなのだ。