足の骨折の治療のため一か月前まで松葉づえで歩いていました。今日はほんとうに久しぶりのハイキングです。高麗駅から20分くらい歩いて日和田山のふもとに取り付きます。頂上直下の風景です。


日和田山の頂上
歩きなら山の上り下りもぜんぜん平気です。

物見山
途中には舗装路もありけっこう楽です。

スギ林の中を上ったり下ったりを繰り返していたら、一気に視界が開けました。

山上の集落 ユガテ
山の中ですが、畑には野菜が植えられ、家もしっかりと手入れされています。鹿よけの網を修理している人がいました。

ここで昼休みです。コロッケパンとカップラーメンを食べ、インスタントコーヒーを入れました。
運動した後なので、何を食べてもおいしいです。
ユガテからは飛脚道と名付けられた尾根伝いの道をたどり、ふもとまで下ります。最寄りの東吾野駅から西武線に乗って帰りました。
休憩も含め3時間くらいのハイキング、特に問題なく歩けたので、安心しました。
松葉杖を使った3か月のあいだ、いつかはこういったハイキングをやりたい!と思っていました。できて幸せです。次はどこに行こうかな?